カートを見る
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
ギフト用の美味しい海苔をそのまま使用し、缶と包装資材をコストダウンすることにより、安くて美味しいお買得な「徳用缶」になりました。
8切5枚づつ銘々パック包装をしておりますので、湿気にくくいつでも美味しく召し上がれます。
ご飯のおともに、お子様のおやつに、お酒のつまみに、いつもそばに置いてお楽しみください。
ギフト用の美味しい味海苔をそのまま使用し、缶と包装資材をコストダウンすることにより、安くて美味しいお買得な「徳用缶」になりました。
味のバリエーションが楽しめるように焼海苔と味海苔を合わせて化粧箱に入れました。
お寿司が巻きやすく、風味ある美味しい海苔を選別しました。
「はこびぐさ」の由来・・・海苔の養殖は江戸時代から行われていましたが、今日のように毎年採れるとは限りませんでした。そのため昔の人々は、自然が運んでくるこの貴重な海の恵みに感謝を込めて、海苔のことを「はこびぐさ」(運草)と称し永く珍重してきました。
手巻寿司用に旨みある海苔を厳選しました。具の素材の味を引き立てます。
焼海苔の味と香りにこだわりました。
食べやすい朝食サイズにカットして、食卓の上にあっても邪魔にならない卓上缶に詰めました。
口溶けのよい美味しい味付け海苔です。
朝食のおともはもちろん、おやつやおつまみにそのままお召し上がり下さい。コンパクトな卓上缶入りです。
伊勢湾産特有の力強い味と香りが特長です。
産出量が少なく希少な伊勢湾産の海苔の中から、寿司用に適した厚みのある美味しい海苔を厳選しました。
三河湾で採れた希少な「青混ぜのり」です。
海苔の育成時に海水温の急激な変化等により黒海苔に青海苔が付いたものです。
青海苔は素晴らしい香りがありますが少しでも多く付くと、海苔本来の味をも台無しにしてしまいます。
本当に美味しい海苔に適量の青海苔が混ざる確率は数千分の一程度と言われています。
そのため極上の味であるにもかかわらず安定供給が出来ず、昔から市場にはほとんど出回ることはありませんでした。
希少な逸品「青混ぜのり」の絶妙な味と香りを心ゆくまでご堪能ください。
(カテゴリー内 : 9点)
【カートに入れる】ボタンで注文できます